top of page
ブログ|株式会社Tip Top ティップトップ(東京都足立区)

ブログ
blog


足立区役所✨CM放映中🎞️😘
TipTopをより多くの方に知っていただくため、足立区役所にて動画CMを開始しました🤗 1Fロビー等にあるTVモニターなどで放映されています🎞️✨ 足立区役所にお寄りの際には、ぜひぜひ♡ご覧ください😊 今年の春くらいからリモートで打ち合わせをはじめ、2022年10月よ...

株式会社Tip Top
2022年11月15日


💧屋上防水塗装🌈ウレタン塗膜防水💧
埼玉県S様工場改修工事 👇👇👇 屋上防水塗装 【平場:通気緩衝工法】【立上り:密着工法】 使用したのは、『AGC サラセーヌ』 密着工法👉狭小部位や既存下地がウレタン防水の場合に使用する工法 既存の防水層にウレタン防水材と下地の密着性を高める為にプライマーを塗布し、...

株式会社Tip Top
2022年11月10日


軒天🏠重要な役割があります😀
軒天とは写真のように外壁から突き出した屋根の裏側部分になります!! 見上げないと気づきづらいため、不具合に気づくことが遅くなったりすることがあります😥 軒天の役割とは?🤨? 1.雨風が直接外壁にあたるのを防ぐ🤓 さらに帽子のツバのように太陽光が外壁に直接当たるのを防ぎ...

株式会社Tip Top
2022年11月4日


施工事例🌈工場改修工事🏗️
工場の改修工事を行いました✨ before⇒after🪄と使用した塗料のご紹介🌈 ぜひご覧ください💙💙💙 🏗️工事内容🏗️ 外壁塗装・屋根塗装・シーリング打替え・外階段塗装・屋上防水工事・手摺塗装・笠木交換 🌈塗料🌈 外壁塗装:ロックペイント...

株式会社Tip Top
2022年10月28日


エントランスに素敵なアクセント🌈😊
【日本ペイントEMO flicker】を使用し マンションのエントランスの壁を塗装しました🎈 お部屋の模様替えにも最適(^^) アクセントになり雰囲気がガラリと変わります! また、入居率アップにもオススメです★ 水性の塗料なので ◎室内での塗装がしやすい...

株式会社Tip Top
2022年10月26日


自社施工店とは?😗?下請け施工との違いは?🤔?自社施工のメリット✨
リフォーム会社を探しているときに ❝自社施工店❞ というのを見たり👀聞いたり👂したことはありませんか?? TipTopもすべて自社施工で活動させていただいております😀 ハウスメーカー・工務店・リフォーム会社・訪問販売会社など塗装専門会社で無い場合は、自社に塗装職人がい...

株式会社Tip Top
2022年10月25日


TipTop 5つの安心💗保証✨
ティップトップでは、お客様に安心のサービスを提供できるように保険や点検の充実に日々努力しております💪🙂 工事中の万が一の事故のためには賠償責任保険、施工後の不具合に対しては瑕疵保険に加入しております。 また自社の塗装工事不具合がありましたら無料の修理、施工後は1年の無料...

株式会社Tip Top
2022年10月20日


🌈内装塗装🌟
内装塗装をしました(*^ω^*) 事務所の受付です!! とってもステキな仕上がり♡♡♡ 使用した塗料は、 🌟無数の星々が夜空に弾けたような輝きと陰影が得られる特殊効果ペイント🪄 🌈日本ペイント 『パーフェクトインテリアEMO』 詳しくはこちら👆 色は、⳹ 屋久島...

株式会社Tip Top
2022年10月14日


屋根塗装🏠色選び🌈塗料選び
👀屋根塗装を動画で見る👀 屋根塗装に使われる色は?? たくさんの種類があるとはいえ、実際に一戸建ての屋根塗装に使用される色は 日本の場合、暗めの色が使用されることが一般的です😀 屋根は外壁と比べて直射日光を受けやすく、厳しい環境に晒されています。そのため明るい色は汚れ...

株式会社Tip Top
2022年10月7日


🏠ご自宅の屋根🌈
屋根を長持ちさせるためには、定期的な塗装が必要です!! 🤗 ❝我が家の屋根の種類は❓❓❞ ❝いますぐ塗装が必要❓❓❞ ❝ベストな塗装のタイミングはいつ❓❓❞ 「屋根の工事」といっても、屋根の種類、施工方法の種類は、多種多様🙌...

株式会社Tip Top
2022年10月4日


ワンランク上❓WB多彩仕上工法🤩🎉
ご覧いただきありがとうございます。 先日、塗装工事を行わせていただいたF様邸のご紹介です(^^)🏠 【全景】 before!! 💗after💗💗 バルコニー部分は、WB多彩仕上工法を行いました💗 WB多彩仕上工法とは… スズカファイン株式会社さまが開発した...

株式会社Tip Top
2022年9月21日


独自の風合い🤩吹き付け塗装🪄
外壁塗装の工法には手塗りと吹き付け塗装の2種類があります。 手塗りとは… 職人さんがハケやローラーを使って手作業で塗っていく工法です。 吹き付け塗装とは… スプレーガンを使用して霧状にした塗料を外壁や屋根に吹き付けて塗装する工法です。...

株式会社Tip Top
2022年9月12日


防水工事は多種多様😊🌈💧
『防水工事、色々種類があってどれを選んだらいいのか分からない…』 とお悩みの方も多いのではないでしょうか❓ マンションやビル・屋上などは 雨水がたまりやすく、雨漏りが発生する原因にもなります。 防水工事にはあらゆる条件や用途に対応できるように、多種多様な工法があります😊�...

株式会社Tip Top
2022年9月7日


サイディングの変形🤕③ ひび割れを放置?😶🌫️!リスクは❓❓補修方法は❓❓
サイディングのひび割れは、どんなに小さくても 見つけ次第早めに直すようにしましょう😣 ひび割れを放置するとお家にとって重大なリスクが発生するからです😨 サイディングのひび割れがもたらす危険性💥 1. 凍害現象⛄ 凍害を起こして、ひび割れがさらに大きくなってしまうリスク...

株式会社Tip Top
2022年9月6日


サイディングの変形😱②進行するとどうなる?🤔?
窯業系サイディングの変形として最初に起こるのが弓状の反りです❗ その後、症状が進むにつれ、変形していない他のものとの隙間ができてしまう浮きとなり、変形に強度が耐えられなくなり、釘やビスで固定されている部分周辺からひび(クラック)が入ります❗さらに変形が進むとひびが拡がり、割...

株式会社Tip Top
2022年8月30日


サイディングの変形❓❗①反り・浮きが起こる原因は?🤔?
サイディングの反り、浮きは末期症状😱早めの補修を💦 サイディングの反りや浮きは、経年劣化の症状のひとつです🏡 どんなお家でも、メンテナンスの時期を過ぎると出てくる可能性があります😣 反りは劣化の中でもかなり末期症状に近く、緊急性が高いものです😭...

株式会社Tip Top
2022年8月23日


ホワイトカラー🤍🤍🤍
新築でも塗替えでも人気の🤍ホワイト🤍 💡メリット💡 膨張色である白は、ものを大きく見せる効果があります❗❗👀 外壁に使うと建物をより大きく見せるため、「爽やかで大きな家」という印象に🏡✨ 青い空や植栽といった周りの色とも喧嘩せず、見る人にストレスを感じさせません...

株式会社Tip Top
2022年8月16日


コーキングとシーリング🔎🤨
シーリングの役割😊 建物のガラスやサッシなどの周り、外装に使われるコンクリートのつなぎ目、外壁の仕上げなどに使用されるタイルのつなぎ目などを目地(めじ)と言います。 この目地はつなぎ目なので、隙間ができます。 この隙間から雨水やホコリなどが建物に入ってこないように、シーリ...

株式会社Tip Top
2022年8月10日


🌂雨樋や付帯部の色選び🌈
雨樋の色選びで失敗しない🏡施工事例🏡をご紹介! 雨樋の色で良く使用されるのが、白・黒・ブラウン・グレー🎨 青や赤などの原色は悪目立ちしてしまうのでほとんど使用されません😮 では、白・黒・ブラウン・グレーのうちどの色を選べばいいの❓ 選び方のポイントはあるの❓...

株式会社Tip Top
2022年8月9日


外壁塗装🦄ツヤありorなし
今回は、お色選びの際に必ず確認される 外壁の 艶有り・艶なし についてご紹介します。 好みによって選ばれる傾向にありますが、 見た目はもちろん機能面においても違いがあります(^^)🧡 【艶有り】 ・汚れにくい ・新築のように光沢が戻りたい方...

株式会社Tip Top
2022年8月3日
bottom of page





