top of page
シーリング工事|株式会社ティップトップ(東京都足立区)
![](https://static.wixstatic.com/media/a0815c_f8e01875b9994e3a8e7e2309ccfe79b7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_281,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a0815c_f8e01875b9994e3a8e7e2309ccfe79b7~mv2.jpg)
シーリング工事
Sealing work
シーリング工事とは外壁のボードとボードのつなぎ目をシーリング材といわれる材料で埋める作業のことをいいます。この作業をしっかりできるかできないかで雨水の侵入を許すかどうかが決まるとても大切な作業です。
![シーリング工事を動画で見る](https://static.wixstatic.com/media/a0815c_09e9ede3ac6b4d5b8de75fa6d344ac84f002.jpg/v1/fill/w_980,h_551,enc_auto/file.jpeg 1x, https://static.wixstatic.com/media/a0815c_09e9ede3ac6b4d5b8de75fa6d344ac84f002.jpg/v1/fill/w_1960,h_1103,enc_auto/file.jpeg 2x, https://static.wixstatic.com/media/a0815c_09e9ede3ac6b4d5b8de75fa6d344ac84f002.jpg/v1/fill/w_2940,h_1654,enc_auto/file.jpeg 3x)
シーリング工事を動画で見る
動画を再生
住まいを守るため、雨・水・風をシャットアウト
![外壁のシーリング工事](https://static.wixstatic.com/media/a0815c_76958d7a2b4147d88f4f6cd5b4259bd7~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_240,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%A4%96%E5%A3%81%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99.jpg)
外 壁のシーリング
外壁材とシーリング材の間に隙間ができ剥離した状態の場合は、古いシーリングを綺麗に取り外し、現場の状況、環境にあったシーリング材を充填します。
01
![屋根のシーリング工事](https://static.wixstatic.com/media/a0815c_8b1c149b7cfe4d99bb00ee3c7d4522ba~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_240,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99%E5%B7%A5%E4%BA%8B.jpg)
屋根のシーリング
屋根の剥がれやカケ、穴などがある場合は隙間をなくし雨水の侵入を防ぐためにコーキング剤やシーリング材を充填し補修します。
02
![サッシのシーリング工事](https://static.wixstatic.com/media/a0815c_790d55d5078447e791176effce077af8~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_240,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%99.jpg)
サッシのシーリング
窓周りの冊子にもシーリングは使われており、経年で劣化している場合は補充、充填の工事を行います。
03
bottom of page