株式会社Tip Top
2022年7月5日
🏚️外壁改修工事✨ホワイトからクリームカラーへ🌈
≪施工前の状況≫ 下地のひび割れ チョーキング 艶引け、退色 ⇒あり ≪工程≫ 高圧洗浄 ↓ 下地調整 ↓ 下塗り 中塗り 上塗り 『ハイパービルロックセラ』 を使用をしました😊 塗り替え前が白の外壁の場合は、淡い色を乗せても綺麗に✨色味が出るので、ちょっと印象を変えたい...
株式会社Tip Top
2022年6月28日
下地処理の方法🏚️作業内容👋
塗装する箇所の 下地処理を徹底💪‼️することで、 塗装が美しく長持ち🌈するようになります😆 こちら前回ブログ➡『🏡外壁塗装の下地処理は超重要💪😊その役割💡方法🔍』 《施工方法と流れ》 下地処理にはいくつかの方法があります✋ ・高圧洗浄 ・ケレン作業...
株式会社Tip Top
2022年6月21日
🏡外壁塗装の下地処理は超重要💪😊その役割💡方法🔍
良い塗装工事の基準としてもっとも重要な事の一つに 『下地処理がしっかりしているか』 という事があげられます💪😉 下地処理とは、上塗りとなる塗料が壁面に付着するよう、塗装する下地面の汚れを落とし、劣化部分に処理を施して平滑に整えることです✨...
株式会社Tip Top
2022年6月16日
外壁塗装中はどんな音がするの❓❓🙄うるさい❓❓🤐
外壁塗装中に音がするのは、間違いありません!! 「うるさい」😫と感じるか 「全然気にならない」😀という人も少なからずいます🙌 🏡外壁塗装中にどんな音がするの❓❓ 1.足場の設置時・解体時に大きな音がする 外壁塗装では高所作業のために足場を立てますが、この足場の設置時...
株式会社Tip Top
2022年6月15日
一級塗装技能士?どんな資格?🕵️♂️
いつもご覧いただきありがとうございます(^^) 屋根や外壁の塗装をご検討中のみなさま。 塗装業者について調べていくうちに、 一級塗装技能士という名称をよく見かけると思います。 本日は、「一級塗装技能士はどのような資格なのか?」 について簡単にご説明させて頂きます(^^)...
株式会社Tip Top
2022年6月7日
🏡外壁カビ🤢原因は❓❓リスクは❓❓
外壁のカビは早々に除去するのがオススメ😉 放置すると…💦 「外壁の傷み(劣化)を早める」 「アレルギーなどの病気を引き起こす原因となることがある」 などのデメリットやリスクが😥 1.外壁に発生しているのはカビ?😵 「外壁に発生しているのは、本当にカビ❓❓」...
株式会社Tip Top
2022年5月31日
高圧洗浄とは?😮なぜ必要??🙃
外壁・屋根塗装には「高圧洗浄」という工事工程があります🧐 「外壁塗装に高圧洗浄は必要?😮?」と疑問に思われる人も多い⁉ かもしれません💦 ✨高圧洗浄は絶対に必要な工程✨です!!🧐 ★塗装工事の流れ★ 1・足場の設置(+養生) 2・高圧洗浄👈ココです!!...
株式会社Tip Top
2022年5月30日
仕上げ~ライン出し作業~
どんなにいい塗料を使っても、ムラなく綺麗に仕上げても サッシ周りなど、塗装面との境目のラインがガタガタだったり、歪んでいると 美観性を発揮できません(/_;)⚡ そこで、 外壁塗装における仕上げ、ライン出しを行います🏡✨...
株式会社Tip Top
2022年5月24日
工事前のご近隣の方へのご挨拶🙏😃高圧洗浄日のお願いとご注意
TipTopでは、作業を始める前にご近隣のお宅を訪問しご挨拶、ご説明をさせていただいております。 安心・安全を配慮し作業を開始させていただきます。 塗装工事がはじまると、連日、塗装業者等が出入りすることになるため、騒々しさを感じてしまう近隣の方もいるでしょう。また、塗料の臭...
株式会社Tip Top
2022年5月23日
配管保護テープ巻きなおし🎀
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^) 今回は配管保護テープのお話です。 せっかく外壁塗装をして綺麗になっても、 このホースがこのままではなんだかスッキリしません😵 ↓ TipTopでは塗装の仕上げに エアコンの配管保護テープを新しいものに巻き直しておりま...
株式会社Tip Top
2022年5月17日
足場の防犯対策🧐
外壁塗装で足場からの侵入が心配😥😖 外壁塗装のときはどんな防犯対策が必要??😮😬 こういった心配や疑問をもつ方も多いと思います👀‼ 外壁塗装の工事で犯罪を防ぐためには防犯対策が欠かせません⚡ 工事中に対策を行うことで、犯罪が起こる可能性を抑えることができます😄�...
株式会社Tip Top
2022年5月11日
どうする?雨の日の塗装⁉
今回は ”雨の日の外壁塗装工事☂” についてです。 契約して工事に入った後、 全工程が晴れているならよいのですが、 梅雨時期など避けた場合でも 工事期間中に雨が降る日がある可能性があると思います。 雨の日に行える工程があるの?と 疑問をもった方も多いと思います。...
株式会社Tip Top
2022年4月19日
色選び🌈迷いませんか??😥🤔🙄 ②注意点🧐
外壁・屋根の塗替は、一度塗ってしまえば、そう簡単にやり直しも効きません💦 そんな慎重さを要する色決めで有効なのが、 🌈カラーシミュレーション・色見本帳・色見本板(塗り板)🌈 です😉✨ 詳しくは👉色選び🌈迷いませんか??😥🤔🙄①『色見本の種類』...
株式会社Tip Top
2022年4月12日
色選び🌈迷いませんか??😥🤔🙄 ①『色見本の種類』
外壁の色を決める❗❗ 塗替リフォームにおいて、迷ってしまうことではないでしょうか??? そんなときは、 建物塗替🌈カラーシュミレーション🌈 撮影した写真から、指先一つで簡単に塗り替えイメージを作成😃🏡 建物の塗り替えカラーシミュレーションを簡単に行う事ができます!!...
株式会社Tip Top
2022年4月5日
🏡住宅(外壁)の色をツートンカラーに😊 おしゃれにしませんか❓🌈
🏡家の外壁リフォームにおいて、塗装や、サイディングの重ね張り・張り替えなどを検討する際に「せっかくの機会だから、色をツートン(ツートーン)カラーにしてみたい🎵」と考える方は、多くいらっしゃいますよね😄 けれども「組み合わせ方を間違えると、ダサい外観になるかも😢💦?...
株式会社Tip Top
2022年3月9日
バスに…📺✨❗
先日、足立区のとあるバス『はるかぜ』🚌💨 乗ってきました!(っ´ω`c) \\\車載モニター広告/// 見てください~! TipTop流れてました~~~😆👏🎶 実際に流れているところを見るのは初めてで なんだかすごーく感動…(*゜ー゜*)...
株式会社Tip Top
2022年3月7日
打放しコンクリート 撥水剤『ランデックスコートWS疎水剤FC特殊工法』
街でよく見かける打ち放しコンクリート仕上げ。 コンクリートが打設されたそのままのように見えて、何らかの表面処理をされていることがほとんどです。 表面保護材の種類は撥水、強化、疎水等さまざまですが、これらも塗装同様に定期的なメンテナンスが必要になります。...
株式会社Tip Top
2022年2月19日
住宅塗装 N様邸完工🏡✨
足立区N様邸、完工致しました!! この度は弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました(*^_^*) 住宅の屋根は 普段目にする箇所ではないため、劣化の進行に気づきにくい箇所でもあります。👇 今後もお住まいのことでお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
株式会社Tip Top
2022年2月18日
ジキトーンセラローラー🌙
『新築のような美しさが欲しい…』 『塗装中も快適で、安全に過ごしたい…』 お客様のこんな声から誕生したのが ジキトーンセラローラーです! 石材調の豊かな色彩で格調高い、外観が完成します。 住まいの個性をさりげなく主張しながら、高級感あふれる美しい仕上がりで...
株式会社Tip Top
2022年2月15日
🏡お住まいの各部位の名前 💧水切り💧とは??
いざ、お住まいに補修が必要になった場合、各部分の名称が分からないと 😣?どこのことだか説明できなかったり、 😣?業者から説明を受けた際にどこを指しているのか分からなかったりしますよね。 何かと難しく、数も多い建築専門用語ですが、 これだけは知っておきたいというもの...