

🏠足立区K様邸完工しました✨🏠
しばらくブログの更新が滞っていました💦すみません🙇♀️ みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 新年早々、震災や事故など、つらいニュースが続きました。 被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。 この先、2024年が皆様にとりまして幸多きことをお祈りいたし...

株式会社Tip Top
2024年1月12日


戸建て🏠外壁屋根塗装🎨
株式会社TipTopです。 先日施工させていただきました足立区T様邸🏠 TipTopのご近所さんでした🥰 外壁屋根塗装工事のご紹介です💁♀️⭐ 【外壁塗装】 ⇩ 下塗り フィラー ⇩ 中塗り ハイブリットシリコン ⇩ 上塗り ハイブリットシリコン...

株式会社Tip Top
2023年12月5日


🌈施工事例のご紹介🌈🏠🎨
足立区S様邸完工しました👏 いかがでしょうか? バルコニーのカラーが いいアクセントになっていますね✨ バルコニーの部分にはエスケープレミアムTASAI工法を施しています。 写真では分かりづらいと思いますが、凹凸のある壁面に模様のような、表情のある塗装になります。...

株式会社Tip Top
2023年11月17日


屋根塗装 🏡🌈
皆さまお疲れ様です🫡(株)tiptop です😊 汚れても気が付きにくいお家の屋根にはお家を守るために塗装がされていますが、常に直射日光や雨、風にさらされているので、長い年月が経つうちに塗装は劣化していってしまいます。...

株式会社Tip Top
2023年11月12日


🫤みなさま、お気をつけください📢 屋根工事の点検商法トラブルについて📃
皆様に大事なお知らせです👂 国民生活センターのHPにて公表された資料をご紹介します。 屋根工事の点検商法トラブルが増えています 点検商法とは「近所で行う工事の挨拶に来た」と言って突然訪問し「屋根瓦がズレているため点検してあげる」と言って点検した後、「このままだと瓦が飛んで...

株式会社Tip Top
2023年10月15日


🏠外壁塗装って、やらなきゃダメなの?🤔
住宅には定期的なメンテナンスが欠かせません。 住宅は長い間振動に耐え、紫外線や風雨にさらされる過程で徐々に経年劣化が進みます。 定期的なメンテナンスには大きく3つの目的があります。 ①長く気持ちよく住めるようにする ②資産価値の維持 ③将来的な大規模改修を未然に防ぐ...

株式会社Tip Top
2023年9月24日


🌊🏠🌊高圧洗浄🌈🏠✨
外壁や屋根に汚れを強力な水圧で洗い落す「高圧洗浄」は、外壁塗装工事では欠かせない作業のひとつです。 しかし、上から塗料を塗ってきれいにするのだから必要ないのでは? と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 が、、、 外壁や屋根の表面に塗装してできた塗膜は、毎日屋外で紫外線...

株式会社Tip Top
2023年8月3日


🌈足立区Y様邸完工しました🙌
金属屋根カバー葺き工事 とてもきれいなグリーンです☘️ オシャレな仕上がりになりました✨ 足立区Y様邸、完工いたしました🏠✨ 屋根と、外壁のアクセントカラーをグリーンで統一し、とてもオシャレな雰囲気になりました✨💖✨ 。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜...

株式会社Tip Top
2023年7月14日


新事務所オープン2ヶ月です👏✨
足立区古千谷本町に移転して早いもので2ヶ月が経ちました。 おかげさまで、カフェの常連のお客様も増えつつあります☕ 舎人公園の目の前にあるこの建物🏠 目に留まりましたらぜひお立ち寄りください😊 。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+*...

株式会社Tip Top
2023年6月22日


屋根カバー工法とは?🏡
屋根カバー工法とは、葺き替え工法とは違い、既存の屋根をほぼそのまま残し、上から新しい屋根材を重ねていく工法のことです。 ①まずは、古い屋根の棟板金と貫板を撤去します ②防水シートを下の方から敷いていきます ③全体に敷きつめられました ④下の方から新しい屋根材を葺いていきます...

株式会社Tip Top
2023年6月21日


基礎塗料、材料にこだわります!(^^)!
基礎の下塗り、上塗り施工状況です✨ 今回使用したニューアールダンテKISOは、住宅の美観を向上させるだけでなく、耐候性・低汚染性・クラック追従性に優れた塗膜により、建物の土台である基礎の長期的な保護も可能とした塗料です。 とても素敵な仕上がりになりました✨ 使用材料...

株式会社Tip Top
2023年6月12日


金属屋根にも種類があるの🤓❗❓
一口に『金属屋根』と言っても、さまざまな種類が存在します 例えば、一昔前までであれば『トタン屋根』などと呼ばれる金属屋根素材が主流だったのですが、非常にサビに弱く耐久力が低いということで、現在では一般住宅に採用されることはほとんどなくなっています。 金属屋根の素材の種類は...

株式会社Tip Top
2023年1月12日


金属屋根🏭折板屋根🌈塗装によるメンテナンス💖❝ボルトキャップ❞って???🥸
折板屋根(せっぱんやね)とは❓😯❓ 文字が示す通り、金属の板を折り曲げ加工した屋根材のこと🏠 『金属屋根』の中の1つです❗ 主に工場や倉庫などの大型建築物で用いられます😉 工場や倉庫のような大きな建物でこのような屋根👆、見かけたことありませんか❓❓...

株式会社Tip Top
2022年12月20日


軒天🏠重要な役割があります😀
軒天とは写真のように外壁から突き出した屋根の裏側部分になります!! 見上げないと気づきづらいため、不具合に気づくことが遅くなったりすることがあります😥 軒天の役割とは?🤨? 1.雨風が直接外壁にあたるのを防ぐ🤓 さらに帽子のツバのように太陽光が外壁に直接当たるのを防ぎ...

株式会社Tip Top
2022年11月4日


施工事例🌈工場改修工事🏗️
工場の改修工事を行いました✨ before⇒after🪄と使用した塗料のご紹介🌈 ぜひご覧ください💙💙💙 🏗️工事内容🏗️ 外壁塗装・屋根塗装・シーリング打替え・外階段塗装・屋上防水工事・手摺塗装・笠木交換 🌈塗料🌈 外壁塗装:ロックペイント...

株式会社Tip Top
2022年10月28日


自社施工店とは?😗?下請け施工との違いは?🤔?自社施工のメリット✨
リフォーム会社を探しているときに ❝自社施工店❞ というのを見たり👀聞いたり👂したことはありませんか?? TipTopもすべて自社施工で活動させていただいております😀 ハウスメーカー・工務店・リフォーム会社・訪問販売会社など塗装専門会社で無い場合は、自社に塗装職人がい...

株式会社Tip Top
2022年10月25日


屋根塗装🏠色選び🌈塗料選び
👀屋根塗装を動画で見る👀 屋根塗装に使われる色は?? たくさんの種類があるとはいえ、実際に一戸建ての屋根塗装に使用される色は 日本の場合、暗めの色が使用されることが一般的です😀 屋根は外壁と比べて直射日光を受けやすく、厳しい環境に晒されています。そのため明るい色は汚れ...

株式会社Tip Top
2022年10月7日


🏠ご自宅の屋根🌈
屋根を長持ちさせるためには、定期的な塗装が必要です!! 🤗 ❝我が家の屋根の種類は❓❓❞ ❝いますぐ塗装が必要❓❓❞ ❝ベストな塗装のタイミングはいつ❓❓❞ 「屋根の工事」といっても、屋根の種類、施工方法の種類は、多種多様🙌...

株式会社Tip Top
2022年10月4日


独自の風合い🤩吹き付け塗装🪄
外壁塗装の工法には手塗りと吹き付け塗装の2種類があります。 手塗りとは… 職人さんがハケやローラーを使って手作業で塗っていく工法です。 吹き付け塗装とは… スプレーガンを使用して霧状にした塗料を外壁や屋根に吹き付けて塗装する工法です。...

株式会社Tip Top
2022年9月12日


トタン屋根🏚️塗装🌈
今回はトタン屋根の塗装についてご紹介します。 現在はストレート屋根や瓦屋根が主流となっていますが、 材料費・施工費が安く、 軽量で建物への負担が少ないなどの魅力があります✨🌈 一方で、断熱性が低く、錆びが出やすいため、定期的なメンテナスも必要です。...

株式会社Tip Top
2022年7月15日