株式会社Tip Top
2022年4月12日
色選び🌈迷いませんか??😥🤔🙄 ①『色見本の種類』
外壁の色を決める❗❗ 塗替リフォームにおいて、迷ってしまうことではないでしょうか??? そんなときは、 建物塗替🌈カラーシュミレーション🌈 撮影した写真から、指先一つで簡単に塗り替えイメージを作成😃🏡 建物の塗り替えカラーシミュレーションを簡単に行う事ができます!!...
株式会社Tip Top
2022年4月5日
🏡住宅(外壁)の色をツートンカラーに😊 おしゃれにしませんか❓🌈
🏡家の外壁リフォームにおいて、塗装や、サイディングの重ね張り・張り替えなどを検討する際に「せっかくの機会だから、色をツートン(ツートーン)カラーにしてみたい🎵」と考える方は、多くいらっしゃいますよね😄 けれども「組み合わせ方を間違えると、ダサい外観になるかも😢💦?...
株式会社Tip Top
2022年3月22日
建具(たてぐ)って何❓👀👀
今回は「建具(たてぐ)」のお話です❗❗最近は建具という言葉は建築業界以外では あまり使われていかもしれませんね😉💦 建具と聞いて何のことか分らない方も多いと思います😯 建具とは、 部屋の仕切りや外部との仕切りに用いる、開け閉めできる戸・障子・襖・窓などの総称のことで...
株式会社Tip Top
2022年3月15日
🌈屋根塗装🏡
住宅の屋根塗装をしました(o^^o) お色は、アイアングレーです!! 使用した塗料は 屋内の温度上昇を抑制✨ 快適な居住環境を実現します!! 詳しくは😉👉遮熱塗料(シャネツロックルーフSi)のご紹介 ★屋根棟板金下地処理 【↑写真】釘頭再打ち込み、ジョイントシーリング...
株式会社Tip Top
2022年3月9日
バスに…📺✨❗
先日、足立区のとあるバス『はるかぜ』🚌💨 乗ってきました!(っ´ω`c) \\\車載モニター広告/// 見てください~! TipTop流れてました~~~😆👏🎶 実際に流れているところを見るのは初めてで なんだかすごーく感動…(*゜ー゜*)...
株式会社Tip Top
2022年3月7日
打放しコンクリート 撥水剤『ランデックスコートWS疎水剤FC特殊工法』
街でよく見かける打ち放しコンクリート仕上げ。 コンクリートが打設されたそのままのように見えて、何らかの表面処理をされていることがほとんどです。 表面保護材の種類は撥水、強化、疎水等さまざまですが、これらも塗装同様に定期的なメンテナンスが必要になります。...
株式会社Tip Top
2022年2月19日
住宅塗装 N様邸完工🏡✨
足立区N様邸、完工致しました!! この度は弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました(*^_^*) 住宅の屋根は 普段目にする箇所ではないため、劣化の進行に気づきにくい箇所でもあります。👇 今後もお住まいのことでお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
株式会社Tip Top
2022年2月18日
ジキトーンセラローラー🌙
『新築のような美しさが欲しい…』 『塗装中も快適で、安全に過ごしたい…』 お客様のこんな声から誕生したのが ジキトーンセラローラーです! 石材調の豊かな色彩で格調高い、外観が完成します。 住まいの個性をさりげなく主張しながら、高級感あふれる美しい仕上がりで...
株式会社Tip Top
2022年2月15日
🏡お住まいの各部位の名前 💧水切り💧とは??
いざ、お住まいに補修が必要になった場合、各部分の名称が分からないと 😣?どこのことだか説明できなかったり、 😣?業者から説明を受けた際にどこを指しているのか分からなかったりしますよね。 何かと難しく、数も多い建築専門用語ですが、 これだけは知っておきたいというもの...
株式会社Tip Top
2022年2月8日
玄関ドアの塗装
おうちに来られた方が必ず見る 玄関ドア おうちの顔といっても過言ではありません。 そんな玄関ドアですが、内側はまだまだキレイでも、外側は紫外線や風雨にさらされて色があせてしまったり、サビが発生していたり... 見た目の汚さが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?...
株式会社Tip Top
2022年2月1日
🏡住宅のバルコニー・ベランダのメンテナンス🌞☔
バルコニーやベランダは、人の出入りが多く、雨も紫外線も直接当たるので、傷みやすい部分で徐々に劣化してしまいます😣 環境と塗料によって異なりますが、メンテナンスの目安は、建ててから10~12年です‼ 🏳🌈劣化症状 土間(床面) 💧水溜まりかなかなか引かなくなった...
株式会社Tip Top
2022年1月26日
タスペーサー工法👷♂️
近年、スレート瓦の塗替え時にタスペーサーを設置するケースが増えております🎵 タスペーサーの縁切りは、オーナー様からも質問の多い工程です。 タスペーサーというのは、屋根塗装工事の時に使用される こちらの器具のことです(^^) ↑↑↑...
株式会社Tip Top
2022年1月25日
🏡住宅の外壁・屋根の塗装工事🌞
アクセントとしてピンクを使用しました😊 ピンクの色味は、お客様がこだわっていらっしゃいました✨ 以前のオレンジよりのピンクから 紫よりのピンクに変わっています❣❣ ステキなお色に仕上がりました🌈 屋根👇 🎨使用した塗料🎨 外壁 →ハイパービルロックセラ 3分艶...
株式会社Tip Top
2022年1月24日
補修作業👷🏻♂️👷♀️
今回は、クラック(ひび割れ)にガンを当てて エポキシ樹脂を注入するという工法をしました👍❗ カッター等で塗膜を軽く削り➡イヤーブラシ等でクラックのケレン。 ケレン後➡エアーダスターで清掃。 ガンを押し当てて注入~✨ エポキシ樹脂をしっかり乾燥させた後に...
株式会社Tip Top
2022年1月21日
チョーキング現象とは💬
建物を触った時に白い粉や、外壁と同じような色の粉が 手についたことはありますか?😞💦 それは劣化現象のひとつ「チョーキング現象」によるものです。 チョーキング現象とは… 外壁の劣化症状のひとつで紫外線などの原因によって塗膜が劣化し、塗料に含まれている顔料がチョークのよう...
株式会社Tip Top
2022年1月20日
外階段の塗装工事🎨👷🏻♂️
外階段は劣化が激しい場所です❗❗ 常に紫外線や風雨にさらされ、サビや腐食が起こります😥 外階段の劣化を感じ始めた場合、塗り直しをするだけでも美しさを取り戻すことができ、ダメージが受けにくい状態にすることができるのです 外階段の塗装と同時に、安全性を高めるリメイクも取り入れ...
株式会社Tip Top
2022年1月12日
住宅塗装 施工事例🏡✨
住宅の外壁塗装をさせていただきました😉 before❗ ↓ せっかくの素敵なお宅が汚れが目立ってしまっています。 ✨after✨ ↓ ステキなお宅に蘇りました😆✨ 細かなところや 色の境目は小さめの刷毛で、より慎重に・・😊 ↓...
株式会社Tip Top
2021年12月27日
✨WB多彩仕上工法✨ WBアートF・Si WBアートF・Siクリヤー
まるで張り替えたような美しさ✨ 塗り替えで蘇るサイディングボード❕ お気に入りの我が家🏡そろそろ塗り替えの時期❣❣ クリヤー塗装するには劣化が進みすぎた箇所がある。でも、単に塗装するだけでは物足りない😑 WB多彩仕上工法は、そんなあなたのデザインポリシーを応援し、従来の...
株式会社Tip Top
2021年12月20日
🏡外壁水性塗料のご紹介🏡 リアルハイブリットシリコン樹脂塗料 ハイパービルロックセラ
★ラジカル制御塗料とは ハイパービルロックセラは、人気のあるラジカル制御塗料のひとつです。 塗料の劣化因子である「ラジカル」という物質を抑制する機能をもつ塗料を指します。 まず、塗料は「顔料」+「樹脂」+「添加物」から成り立っています。 ・顔料⇒塗料に色をつけるもの...
株式会社Tip Top
2021年12月13日
🏡砂壁状意匠塗材のご紹介🏡 インディフレッシュセラ
インディフレッシュセラは『ジョリパット(アイカ工業)』などの砂壁状や土壁状の高意匠塗材の改修塗料です。 艶消しマットな風合いで砂壁・土壁状の意匠性はそのままキープできます。 親水塗膜で雨だれ汚染しにくい特徴があります。 旧塗膜のヘアークラックに追従する微弾性塗膜です。...