top of page
執筆者の写真株式会社Tip Top

🏢長尺シート🧻とタキステップ🪜

「長尺シート」と「タキステップ」何のことかわからないですよね🫤❓

集合住宅の共用廊下、共用階段に使用するシートのことです。

廊下には長尺シート、階段にはタキステップを使用します。

(要は同じなんです、階段用の長尺シートの商品名がタキステップなんです)


共用階段施工前

こちらは施工前の写真です。

シートが剥がれかけていて、下地も錆びていることがわかりますね。

このまま放置しておくと、見栄えが悪いだけではなく、腐食が進んで階段自体に穴が開いてしまったり、昇降の際にも足に引っ掛かり転倒する危険もあります。




ケレン作業や下地補修




古くなったシートを剥がし、ケレン作業や下地補修をしてから錆止めを施します。











終わった状態

こちらの廊下は高圧洗浄後、階段は補修作業がすべて終わった状態です。











側溝部、排水口部に防水処理


側溝部、排水溝部、コンクリートのつなぎ目部分などに防水処理を施します。

もちろん、階段の側溝部にもです。










くしごてを使って接着剤の塗布

いよいよシートを貼っていきます。

この写真、接着剤を塗布しているのですが、凹凸があるのがわかりますか?

これは「くしごて」という道具を使っています。

文字通りくし状になったコテで、これで接着剤を塗ると、接着剤が多くつくところと少なくつくところが出来、上からシートを貼った際に多いところの接着剤が隙間なく潰れて広がり、ぴったりと接着  

                      できるのです。


廊下に長尺シートを貼っている

こちらは廊下に長尺シートを貼っているところです。

なぜこのように縦に長く半分に折って貼るのでしょう?

これは、貼っている最中でも居住者様が通行できるようにするためです。





転圧ローラー

シートを貼り、しっかりとガス抜きをしたら、転圧ローラーという器具で床材とシートがピッタリと密着するように圧をかけます。

そして、シートの接続部分や末端部分は剝がれてしまわないようにバーナーを使って溶接します。  









溶接後にシール処理

   

そして、シートの末端部分は溶接後、さらにシール処理を施します。


このシーリングをすることで、防水効果を高めることが出来るのです。










完成

このように、大きな作業から細かな作業も全部職人の手によって行われます。


何一つ手を抜くことなく、職人としてのプライドを持って、ひとつひとつの作業に心を込めて行っています。










。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+



現地調査・ご相談・お見積もりはすべて無料です。


お気軽にお問い合わせください🌈




株式会社TipTop -ティップトップ-


東京都足立区古千谷本町1-8-20


☎️0120-399-39


📩info@tiptop-paint.jp


💚LINEからもお受けしております。



。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+

Comments


bottom of page