

エントランスに素敵なアクセント🌈😊
【日本ペイントEMO flicker】を使用し マンションのエントランスの壁を塗装しました🎈 お部屋の模様替えにも最適(^^) アクセントになり雰囲気がガラリと変わります! また、入居率アップにもオススメです★ 水性の塗料なので ◎室内での塗装がしやすい...

株式会社Tip Top
2022年10月26日


独自の風合い🤩吹き付け塗装🪄
外壁塗装の工法には手塗りと吹き付け塗装の2種類があります。 手塗りとは… 職人さんがハケやローラーを使って手作業で塗っていく工法です。 吹き付け塗装とは… スプレーガンを使用して霧状にした塗料を外壁や屋根に吹き付けて塗装する工法です。...

株式会社Tip Top
2022年9月12日


防水工事は多種多様😊🌈💧
『防水工事、色々種類があってどれを選んだらいいのか分からない…』 とお悩みの方も多いのではないでしょうか❓ マンションやビル・屋上などは 雨水がたまりやすく、雨漏りが発生する原因にもなります。 防水工事にはあらゆる条件や用途に対応できるように、多種多様な工法があります😊�...

株式会社Tip Top
2022年9月7日


トタン屋根🏚️塗装🌈
今回はトタン屋根の塗装についてご紹介します。 現在はストレート屋根や瓦屋根が主流となっていますが、 材料費・施工費が安く、 軽量で建物への負担が少ないなどの魅力があります✨🌈 一方で、断熱性が低く、錆びが出やすいため、定期的なメンテナスも必要です。...

株式会社Tip Top
2022年7月15日


仕上げ~ライン出し作業~
どんなにいい塗料を使っても、ムラなく綺麗に仕上げても サッシ周りなど、塗装面との境目のラインがガタガタだったり、歪んでいると 美観性を発揮できません(/_;)⚡ そこで、 外壁塗装における仕上げ、ライン出しを行います🏡✨...

株式会社Tip Top
2022年5月30日


オフィス内装🏢 パテ処理
オフィス内装を行いました😄♪ テープ貼りをし↓ 下パテ↓ 上パテを総パテ↓ このパテ処理を簡単に説明すると 塗装する面の凹凸や隙間をパテという粘土の様な充填材料で埋める作業の事です。 塗装を行う際にとても重要な下地処理なのです。 なので、念入りに、丁寧に…(●'◡'●)...

株式会社Tip Top
2022年3月23日


バスに…📺✨❗
先日、足立区のとあるバス『はるかぜ』🚌💨 乗ってきました!(っ´ω`c) \\\車載モニター広告/// 見てください~! TipTop流れてました~~~😆👏🎶 実際に流れているところを見るのは初めてで なんだかすごーく感動…(*゜ー゜*)...

株式会社Tip Top
2022年3月9日


チョーキング現象とは💬
建物を触った時に白い粉や、外壁と同じような色の粉が 手についたことはありますか?😞💦 それは劣化現象のひとつ「チョーキング現象」によるものです。 チョーキング現象とは… 外壁の劣化症状のひとつで紫外線などの原因によって塗膜が劣化し、塗料に含まれている顔料がチョークのよう...

株式会社Tip Top
2022年1月21日


床用塗料紹介🎵
施工現場の声から生まれたかつてない床用塗料、 フロアトップアクア フォルティス コンク水性二液ウレタン樹脂塗料のご紹介をします‼✨ 床の塗り替えのお困りごとを解決します! 床に何が塗られているのか分からない ➡既存塗膜を選ばず塗装可能...

株式会社Tip Top
2021年11月22日


ただの白い壁
今回のご紹介は内装工事の中から、オフィス原状回復工事です。 長年使われたオフィスの壁には傷や汚れが、大小様々にあります。 その全てを無かったことに!! 補修や下地調整を行い、元の状態を再現します。 まずはパテかい作業。 棚を固定していたビスの穴、 何かをぶつけたような跡…...

株式会社Tip Top
2020年11月6日