top of page

木彫りドア 塗り替え



TipTopの塗装は多岐にわたります。


オフィス改修、戸建て屋根・外壁塗装、マンション内装、店舗内外装…等々。


それら全て、完全自社施工で行っています。


まだまだご紹介したいものがたくさんありますが、今回はその中から木彫りドアの塗り替えを!



お客様の想いが感じられる素敵な木扉ですね。


大切にされているものを私たちの手で少しでも良い状態で長持ちさせられたら…


毎度のことですが、気合が入ります!!




















まずは傷んだ下地の処理から。


綺麗な仕上がりになるよう、既に施されている塗装を木部用剥離剤にて剥離します。


1度目が済みました!

まだまだですね。


































再び木部用剥離剤を塗布します。


写真が分かれちゃってますが

扉の全容です。


少しでも既存の塗装を残してしまうと

新たな色が入っていかず

そこだけ違う色になってしまいます。


"塗る前の作業にそんなに慎重になるんだ?"

もちろん!

仕上がりを決めると言っても過言ではありません。

さぁ、剥離の続行です。


















先ほどよりはだいぶ木の素地が見えてきました。


が…まだまだです!



















いい感じ?

中央の彫りの部分がまだまだー!



















だいぶ白木に近づいてきました!